2006年5月にオープン以来、守りつづけているもの…
それはシンプルで本質をついた味、手に入る地元の美味しい食材には徹底してこだわる、お客様に感動して戴くことです。
当店のケーキは見た目の派手さや華やかさはありません。
あるのは素材に秘められた美味しさに、少しだけプラスされたこだわりです。
直接お取引させて頂いている苺農家さんやブルーベリー農家さん。
お話をさせて頂くと『直接口に入る物だから手は抜かない』と言われます。
私は、その思いをお客様に伝える、
駅伝で例えると襷(たすき)を預かってお渡ししているだけなのです。
だからこそ素材にこだわり、それを生かすために知識と技術を磨き続けます。
常に変化していく味覚と市場。
私たちも当然変化し、柔軟に向き合わなければいけません。
でも、その本質だけはブレてはいけないことです。
これからも地域の皆様に安心安全な洋菓子を提供し、喜んで頂けますよう頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
お子様の記念日、ウェディングにオリジナルを普通では物足りない。何か演出したサプライズで喜んでもらいたい。
お子様は、純粋な気持ちで喜びます。
スポーツが好きなお子様には「野球」「サッカー」「バスケット」「バレーボール」等をイメージした作品。
また、好きなキャラクター、将来の夢を描いた作品や、学校で書いた絵などもよく寄せられます。
シンプルスイーツがオシャレでリッチなひと品へ変身!
シュガークラフトは、19世紀のイギリスで、ヴィクトリア女王の時代に生まれた、粉糖を主な材料とするシュガーペーストやロイヤルアイシングを使って、ケーキをきれいに飾りつける手法です。
しっかりと焼きこんだフルーツケーキをさらに糖衣でくるむことで長期保存ができ、テーブルの飾りとして楽しめるため、発祥の国イギリスをはじめ各国で、ここ一番のお祝いの日のお菓子として親しまれてきました。
営業時間:10時~20時(日・祝10時~19時)
名称 | パティスリーサンミシェル Patisserie Saint-Michel 新戸町本店 |
---|---|
郵便番号 | 850-0954 |
住所 | 長崎県長崎市新戸町1丁目31-17-1F |
Tel | 095-878-3008 |
Fax | 095-801-6066 |
ホームページ | https://www.saint-michel.jp/ |